つんくさんや真鍋かをりさんが行ったおにぎりダイエットが話題になってますよね。
今回は、コンビニで出来る”おにぎりダイエット”についてご紹介させていただきます。
”合わせてこれさえ買えば間違いない!”
1日1食は必ずセブンの私が自信を持ってお勧めする今週のおにぎりベスト3もご紹介いたします。
※ベスト3はお勧めでダイエットとは無関係です。
“セブンイレブンは毎週月曜日~火曜日に新商品が発売されます。”
“今週の新商品を中心にお勧めのおにぎりベスト3をご紹介させていただきます!”
セブンイレブンでのお食事選びの参考になれば幸いです。
“今週のセブンイレブンおすすめおにぎりベスト3”
第3位、“ふわっとたまごのオムライスおむすび”
オムライスを手軽に味わえるおむすびです。
“今週発売の新商品になります。”
1枚、1枚工場で丁寧に焼き上げ、ふんわりとした玉子の美味しさが味わえる一品、
玉子の割合を増やし、風味、食感を感じられる仕上がり、
電子レンジで10秒秒温めることをお勧めします!
おにぎりで、何故か懐かしい、行きつけの洋食屋さんに行った気分になれるおにぎりでした。
カロリーは202kcal
第2位、“THEセブンチャーハンおむすび”
定番商品のリニューアル、
“これも今週発売の新商品です。”
焦がしたねぎとにんにくかた抽出されたねぎ油を加え、
熟成したねぎを入れることでより香ばしい仕立て、
チャーシューのカットサイズが大きく食べ応えのある商品です。
おにぎりなのに中華鍋ならではのチャーハンのパラパラ感が味わえます。
カロリーは230kcal
第1位、“銀しゃり塩むすび”
温かいままふわっと成型することで、お米本来のおいしさが伝わる超シンプル塩むすび、
“110円から100円に安くなりお財布にも優しくなったのもうれしいですね。”
塩はおにぎり専用に開発された赤穂の焼きあら塩を使用することでお米本来の甘味を引き立てます。
カロリーはたったの165kcal
腹持ちもよく、小腹がすいた時にもお勧めです。
“しっかり食べて痩せるのが、おにぎりダイエット!”
一般的に“炭水化物は太る=おにぎりは太る”と思われてる方が多いと思います。
もちろん食べ過ぎれば太ります。
“しかし炭水化物はエネルギー源なので、全く取らないと体の代謝が悪くなる原因となりかねません。”
また炭水化物は脳を働かせるエネルギーにもなるので、
不足すると良い考えが浮かばなかったり、集中しづらくなったりします。
これでは仕事にも勉強にも悪影響を与えてしまいかねません。
つまり適度な炭水化物は必要なのです。
つんくさんの有名なおにぎりダイエットは、
“朝1~2個、昼2~3個、夜1個程度が適量ではないかと仰ってます。”
つんくさんはこれに野菜やお味噌汁中心のおかずで、
三食しっかり食べて2週間で約3㌔~4㌔のダイエットに成功してます。
お米に含まれているデンプン(アミロース)にはダイエットに効果があるといわれてます。
デンプン(アミロース)は温かいご飯よりもむしろ冷たいご飯に多く含まれてるということです。
ということは冷たいおにぎり・・・
“つまにコンビニのおにぎりがダイエットには適しているというこにもなりますよね!”
今回のランキングでもご紹介してる“銀しゃり塩むすび(165kcal)”はベストですが、
梅や鮭、たらこなども栄養のバランスが取れてGOOD!です。
“おにぎりダイエットで重要なのは3食しっかりと腹持ちの良いおにぎりを定量食べて必要な栄養を取り、そして最も重要なのは間食をしないことです!”
お腹がすかなければ間食は我慢出来ますよね?
これが一番のダイエットではないでしょうか?
ダイエットで朝ごはんや昼の量を減らし、
結局夕方小腹がすきすぎて間食・・・
ダイエット3日めぐらいのあるあるですよね(笑)
是非試してみて下さい!
“この記事のまとめ”
セブンイレブン通の私は週明け必ず新商品をチェックします。
最近では健康をテーマにしたおにぎり、季節感のあるおにぎり、定番の人気おにぎりのリニューアルなどセブンイレブンが試行錯誤で作った新しい商品を食べるのは毎週私の楽しみの一つでもあります。
私のブログではそんなセブンイレブンの新商品を中心に、その週おすすめおにぎりを紹介させていただきます。
セブンイレブンでのお食事選びの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとう御座いました!