“セブンイレブンでお弁当を選ぶ際に売り場の前でこんなことを考える事ってないですか?”

梅雨も明けて?そろそろ夏!?お腹が気になり始める今日この頃・・・、
「このポッコリお腹何とかしたい!」
「でもお腹が減って我慢できない!!」
「ならばせめて少しでもカロリーの低い弁当を選んでみては如何でしょう・・・」
「野菜の多いお弁当を選びたい!」
そんなことも一度は考えた事、ありますよね!?
そこで今回はセブンイレブンで人気の高まってるチルド弁当のカテゴリからカロリーの高い順にご紹介いたします。
※この記事は2019年8月3日(土)東京地区販売データを元に作成してます。
チルド弁当は日持ちがすることでも人気です。
※セブンイレブンの”チルド弁当と普通のお弁当”一体何が違うの?
【毎週更新!】セブンイレブンのチルド弁当のカロリーをランキング形式でご紹介!
それではカロリーの高い順にご紹介していきます!
納品直後なら何日日持ちするかも合わせてどうぞ!
セブンイレブンのチルド弁当の全メニュー、鮮度、入荷時間をご紹介!
15位、ロースカツカレー
2日と約16時間日持ちする商品です!
ビーフベースからポークベースのカレーに変更することで、よりカツと一体感のある仕上がりです。
カツも「固い食感」にならないようにしっかり改善。
ちなみにソースは私の好みです。
総重量約480㌘(総重量:200㌘)
カロリーは758kcal
14位、お肉たっぷり!特製ロースかつ丼
2日と約16時間日持ちする商品です!
卵原料を変更することで、卵本来のコクを向上し、よりふんわりとした、卵とじの食感を楽しめます。
専用設備と鉄鍋を使用し、1食ずつ高温短時間で調理したセブンイレブンにしかできないロースかつ丼。
総重量約430㌘(総重量:190㌘)
カロリーは665kcal
13位、3種の醤! ピリ辛ホイコーロ丼
2日と約16時間日持ちする商品です!
高温短時間で炒めた香ばしさと野菜の食感の良さが特長。
今回の企画変更では、ジャンの比率を過去最大にし、メリハリのあるピリ辛味、肉の厚みを上げることにより食べ応えのある仕上がりです。
総重量約410㌘(総重量:190㌘)
カロリーは664kcal
12位、熟成肉の特製牛丼 具の大盛り
2日と約16時間日持ちする商品です!
牛肉と玉ねぎの具材が1.2倍に増量、黒糖の旨みも増し、よりコクのある味わいに仕上がってます。
牛肉は一枚一枚丁寧に炊き上げる事で、ふんわりとした食感を実現。
総重量約350㌘(総重量:200㌘)
カロリーは645kca
11位、THEセブンビーフカレーアンガス種牛肉使用
3日と約16時間日持ちする商品です!
牛肉は炒め工程を加え、旨みを閉じ込めた後、ワインや生姜で丁寧に煮込むことで、とても柔らかく仕上がってます。
カレーソースは牛肉を煮た煮汁を加えてコクを向上、30種類以上のスパイスが効いた、辛さと旨みのバランスが抜群。
総重量約400㌘(総重量:200㌘)
カロリーは642kcal
10位、お肉たっぷり!生姜焼き弁当
2日と約16時間日持ちする商品です!
今週発売の新商品です。
栄養素が豊富で話題の「豚肉」をたっぷり使用。
豚バラ肉、玉ねぎを高温短時間で炒め、香ばしい風味に仕上がってます。
生姜を充分に効かせた特製タレで仕上がってます。
御飯との相性は抜群です!
総重量約400㌘(総重量:200㌘)
カロリーは620kcal
7位、海老チリチャーハン
3日と約16時間日持ちする商品です!
中華の定番、エビチリとチャーハンを組み合わせたお弁当。
高温短時間でパラッとした食感に仕上げた、玉子チャーハンにソースたっぷりの海老チリが絡みます。
2種類の豆板醤を使用し辛みの中に、コクと旨みが味わえるチリソース。
海老も5尾使用し、食べ応えもあります。
総重量約380㌘(総重量:200㌘)
カロリーは613kcal
8位、花椒の香り広がる!麻婆丼
3日と約16時間日持ちする商品です!
肉の醤(ジャン)の旨みの効いた麻婆ソースに香りが良く、痺れるような「辛さ」が特長の花椒(ホアジャオ)を加えることで御飯との相性が抜群!
赤いソースに仕上がる事で、辛さもイメージでき、食欲もそそります。
総重量約440㌘(総重量:200㌘)
カロリーは597kcal
7位、1/2日分の野菜! コクと旨味の特製中華丼
2日と約16時間日持ちする商品です!
豚肉を増やし、野菜を餡と一緒に炒めることでコクと旨みが溶け込んでます!
セブンイレブンが取り組む1/2日分の野菜が摂れる「カラダへの想いこの手から」シリーズの商品です。
総重量約500㌘(総重量:180㌘)
カロリーは587kcal
6位、玉子を味わう!ビーフ シチューオムライス
2日と約16時間日持ちする商品です!
未殺菌、無慮過のこだわりの卵原料を使用。
オムレツは1食ずつ鉄鍋で高温短時間で焼き上げることで、ふんわり食感を実現。
シチューは肉を煮込んだ煮汁を使用し、肉のうまみをの溶け込んだ深みのある仕上がりです。
総重量約410㌘(総重量:170㌘)
カロリーは569kcal
5位、四川風麻婆チャーハン
2日と約16時間日持ちする商品です!
中華の定番の麻婆豆腐とチャーハンを組み合わせたお弁当。
高温短時間でパラッとした食感に仕上げた、玉子チャーハンにソースたっぷりの麻婆をかけた商品。
麻婆豆腐は、赤いソースに仕上げることで辛さがイメージでき食欲をそそります。
お好みで辛さを調整できるよう、花椒を別添。
総重量約380㌘(総重量:200㌘)
カロリーは566kcal
4位、1/2日分の野菜!デミトマ仕立てロコモコ
2日と約16時間日持ちする商品です!
ジューシーなハンバーグに、野菜がたっぷり溶け込んだデミトマソース、チルドならではの美味しい玉子、彩りの良い野菜を組み合わせた一品です。
セブンイレブンが取り組む1/2日分の野菜が摂れる「カラダへの想いこの手から」シリーズの商品です。
総重量約390㌘(総重量:150㌘)
カロリーは554kcal
3位、炙り鶏の特製親子丼
2日と約16時間日持ちする商品です!
鶏肉に炙りの工程を加えることで焼成感を上げ香ばしい風味が向上、割り下の旨みと玉子の濃厚な風味が抜群です。
海苔と七味はお好みで。
カロリーは538kcal
2位、香ばし!チンジャオロース丼
2日と約16時間日持ちする商品です!
高温短時間の炒め工程を実現することで中華専門店の美味しさを実現。
豚モモ肉と細切りピーマン、玉葱、筍の食感が良く、食べ応えもあります。
総重量約390㌘(総重量:180㌘)
カロリーは501kcal
1位、混ぜて食べる!9種類の焼肉ビビンバ
2日と約16時間日持ちする商品です!
肉と野菜を増量しより食べ応えのある仕上がりです。
セブンイレブンが取り組む1/2日分の野菜が摂れる「カラダへの想いこの手から」シリーズの商品です。
総重量約395㌘(総重量:170㌘)
カロリーは494kcal
以上東京地区で現在販売されてるセブンイレブンのチルド弁当全12メニューになります。
※2019年8月3日(土)現在、ランキングはあくまでも私が取材した同地区の数店舗の結果です。
“この記事のまとめ”
チルド弁当は普通のお弁当と比べて日持ちすることでも人気ですよね。
セブンイレブンのチルド弁当の全メニュー、鮮度、入荷時間をご紹介!
夏休みなどでお子様のお昼ごはんに、1つ冷蔵庫に入れとくと助かると思います!
またセブンイレブンの取り組む「カラダへの想いこの手から」シリーズは野菜もたくさん摂れることもあり、これもチルド弁当の人気を押し上げてる理由の一つだと思います。
※セブンイレブンの”チルド弁当と普通のお弁当”一体何が違うの?
チルド弁当の特色をご理解いただきお買い物のお役に立てれば幸いで御座います。
※先週のランキングはこちら
最後までお付き合いいただきありがとう御座いました。