2021年10月3日フジテレビ『所さんお届けモノです!』で放送された「中華風麻婆グラタン」のレシピを詳しくご紹介します!
秋の味覚の新定番
「バターナッツかぼちゃ」を使った料理に挑戦!
中華レストランの元料理人、エイトブリッジ 別府ともひこさんが考案、調理しました。
10月3日の放送で紹介された、「中華風麻婆グラタン」の作り方の速報です。
※画像は所さんお届けモノです!から引用させていただいています。
所さんお届けモノです! バターナッツかぼちゃで「中華風麻婆グラタン」作り方のレシピ(2021.10.3放送)
材料(2~3人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・バターナッツかぼちゃ:1個
・サラダ油:適量
・にんにく(みじん切り):1/2片分
・しょうが(みじん切り):1/2片分
・豆板醤:小2
・豚ひき肉:100gくらい
・しょう油:大1
・砂糖:適量
・とけるチーズ:適量
作り方(調理時間:約30分)
- バターナッツかぼちゃは半分に切ってタネをとる。
- 耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジで10分間加熱。スプーンで身をくりぬき、残ったかぼちゃは器に使う。
- 中華鍋に油を熱して、にんにく、しょうが、豆板醤を炒める。
- 香りが出てきたらひき肉を加え、火が通ったら、しょう油、砂糖で味をととのえる。
- くりぬいたバターかぼちゃを加えて炒め合わせる。味がなじんだら火を止める。
- バターかぼちゃの器に⑤を詰め、溶けるチーズをのせる。
- バーナーでチーズに焦げ目をつけたら完成。(トースターで焼いてもOKです)
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
くりぬいたかぼちゃは戻してグラタンに!
「バターナッツかぼちゃ」
南アメリカ原産の繊維質が少なく甘味があるかぼちゃ。
バターのようなコクとナッツのような風味が特徴。ヨーロッパではメジャーな野菜。
果たして別府さん考案の料理のお味はいかがでしょうか。
『さすが料理人ですね』
『砂糖と豆板醤がコクとなって、辛みもちょうど良くてかぼちゃの甘みも出て、本当においしいです』
バターナッツかぼちゃを作る農家さんも大絶賛でした。
その他の『所さんお届けモノです!』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「所さん お届けモノです!」
TBS系列 日曜15時~15時30分放送
バラエティ番組
所ジョージ、田中卓志(アンガールズ)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。