2021年10月9日フジテレビ『ロストグルメ』で放送された「アーモンドジュエルクッキー」のレシピを詳しくご紹介します!
今は無き絶滅料理「ロストグルメ」が完全復活!
世界的大スター、マドンナさんがドハマリ!
パーフェクトボディーを保つために考案された、完全オリジナルレシピ。
教えてくれたのは、10年間マドンナ宅に住み込みで働いていたという元専属シェフ、西邨マユミさんです。
10月9日の放送で紹介された、「アーモンドジュエルクッキー」の作り方の速報です。
※画像はロストグルメから引用させていただいています。
ロストグルメ 大スターマドンナの愛した「アーモンドジュエルクッキー」作り方のレシピ(2021.10.9放送)
材料(24個分)
まずは材料をご紹介いたします。
【A】
・アーモンドパウダー:125g
・オートミール(粉末状にしたもの):90g
・大麦粉(又は小麦粉):150g
・自然海塩:ひとつまみ
【B】
・アーモンドオイル:120ml
・メープルシロップ:120ml
・アーモンドエッセンス:小1/4
【トッピング】
・ラズベリージャム(砂糖不使用):適量
作り方(調理時間:約30分)
- 【A】の材料すべてと【B】の材料すべて、それぞれを別々によく混ぜておく。
- よく混ざったら【B】の中に【A】を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
- 天板にオーブンシートを敷き、②の生地を形をととのえて並べる。
- 生地の真ん中に、指でくぼみを作っておく。
- 180度のオーブンで15分間、こんがり焼けたら取り出す。
- くぼみにラズベリージャムをのせて完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
砂糖もバターも使わないので超ヘルシー!
「オートミール」
食物繊維が豊富で低カロリー低糖質。
ダイエット食品としても注目を集めている食品。
ストイックな食生活を送っていたマドンナ。甘いものが大好き、でも体型維持は大切。
そんな彼女が超ドハマリした「オートミール」を使ったクッキーです。
スタジオで試食しました。
加藤浩次さん『めちゃめちゃ素朴』
小島瑠璃子さん『うーん!すっごいおいしい』『これぐらいの甘さで本当にいい』
河合郁人さん『あー、好きこういうの』
バターが入ってなくても、ボソボソせずにおいしいクッキーだったようです。
みなさんもレシピなど参考にして、ぜひ作ってみてくださいね。
その他の『ロストグルメ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ロストグルメ」
TBS系列
バラエティ・グルメ番組
加藤浩次、小島瑠璃子
河合郁人(A.B.C-Z)
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。