2021年10月14日 日テレ『バゲット』で放送された「洋風オートミールリゾット」のレシピを詳しくご紹介します!
話題のオートミール!どう食べる?おいしいの?
平松修造アナウンサーが初のオートミール料理に挑戦!
とってもおいしそうな、オートミールのアレンジレシピ。
10月14日の放送で紹介された「洋風オートミールリゾット」の作り方の速報です。
※画像はバゲットから引用させていただいています。
バゲット「洋風オートミールリゾット」作り方のレシピ(2021.10.14放送)
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・オートミール(クイックオーツ):30g
・水:100ml
・市販コーンスープの素:1袋
・牛乳:100ml
・(お好みで)黒こしょう:適量
作り方(調理時間:約3分)
- 耐熱容器にオートミール、水を入れて軽く混ぜる。
- コーンスープの素、牛乳を加えてさらに混ぜる。
- 電子レンジ600wで、ラップをかけずに1分半加熱する。
- よくかき混ぜたら完成。
- お好みで黒こしょうをかけてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
1回に食べる量としては、オートミール30gが適切!
「クイックオーツ」とは、
オーツ麦を蒸したあと、細かく砕いて作られたもの。
「インスタントオーツ」とも言われ、1~2分ほどで調理可能。
そのまま食べることもできます。
お米の代わりにオートミールを使ったリゾット風が完成しました。
忙しい朝にオススメ。たったの2分半で調理できます。
平松アナウンサー試食した感想です。
『オートミールにコーンスープがしみこんで、トロッとしてる』
『うーん、これいける。おいしい!』『お子さんが好きな味』
温泉卵などを加えると、栄養バランスの良い朝食になりますね。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『バゲット』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「バゲット」
日本テレビ系 月曜~木曜10時25分~11時30分放送
情報番組
尾崎里紗・平松修造(TBSアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。