まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん「れんこんとはんぺんのモチモチつくねスープ」作り方のレシピ(2021.10.16放送)

ラクうま!朝ごはん
スポンサーリンク

2021年10月16日TBS『まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん』で放送されたれんこんとはんぺんのモチモチつくねスープのレシピを詳しくご紹介します!

旬のレンコンでつくる時短スープのご紹介!

教えてくれたのは、時短料理研究家 糸原絵里香さんです。

10月16日の放送で紹介されたれんこんとはんぺんのモチモチつくねスープの作り方の速報です。


※画像はまるっと!サタデーから引用させていただいています。

まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん「れんこんとはんぺんのモチモチつくねスープ」作り方のレシピ(2021.10.16放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・はんぺん:1枚

・れんこん:100~150g

・片栗粉:大2

・しめじ:1株

・しょうが:1片

・めんつゆ(3倍濃縮)大3

・水溶き片栗粉:水大さじ2、かたくり粉大さじ1

作り方(調理時間:約10分)

  1. しめじは食べやすく手でほぐす。しょうがはすりおろす。
  2. れんこんは皮ごとすりおろし、ボウルに入れる。
  3. ちぎったはんぺん、片栗粉を加えて、よく混ぜ合わせる。
  4. 3cm大に丸めてつくねを作る。
  5. 沸騰したお湯で5分ほどゆで、しょうが、めんつゆを加える。
  6. 水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

はんぺんを使うので下味不要!

ポイント2

つくねは手のひらに投げて空気を抜くと崩れにくい!

金井憧れアナウンサーが試食。
『あー染みる~』『はんぺんから出る魚のやさしい香りがほっこりします』

糸井さんによると、
はんぺんを入れることでつくねがふわふわに仕上がります。
また魚のすり身から作られているので、つくねに下味をつけなくて良いのでラク。
鍋とボウルだけで作れるので、洗い物も少なくてオススメですよ。

だんだん寒くなってきたこの季節、しょうがの効いたスープは温まりますね。

「れんこんとはんぺんのモチモチつくねスープ」ぜひ作ってみてくださいね。

その他の『ラクうま!朝ごはん』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「まるっと!サタデー」
TBS系列 毎週土曜 朝5時30分~7時30分放送
情報・報道番組
山形純菜・山内あゆ(TBSアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。