2021年10月16日 日テレ『満天☆青空レストラン』で放送された「とろとろチーズ梨」のレシピを詳しくご紹介します!
今回の食材、千葉県富里市の「新高梨」
梨が主役のアイディア料理!
ゲスト 女優の井上真央さん、宮川大輔さんが贅沢に味わいました!
10月16日の放送で紹介された「とろとろチーズ梨」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像は満天☆青空レストランから引用させていただいています。
満天☆青空レストラン 新高梨レシピ「とろとろチーズ梨」の作り方(2021.10.16放送)
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・新高梨:約65g
・生ハム:3枚
・カマンベールチーズ:1/2個(丸ごとチーズを半分の厚さに切る)
・黒こしょう:適量
・ミント:適量
作り方
- カマンベールチーズは半分の厚さに切ったものを用意する。
- 梨は7mmほどの厚さの輪切りにして皮をむく。芯の部分をクッキーの型などを使ってくりぬく。
- 耐熱皿に梨をのせ、上に生ハムをのせ、さらにカマンベールチーズを重ねる。
- 電子レンジ600wで約5分間加熱する。
- チーズが溶けたら黒こしょうをかけ、ミントをのせて完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
塩味として生ハムを使う!
果たして梨とチーズの相性はいかがでしょうか。
宮川大輔さん『なるほど、こんなにトロトロなんですね』『これは熱いですね』
『うんま、これ。合う!』『シャキシャキ、火を入れた方がおいしい』
『しょっぱみと甘味と、これほんとに良い食べ方ですね』
井上真央さん『うん!合います。白ワインが良い』
梨に熱を加えると生まれる新食感。
白ワインに最高な一品になったそうですよ。
みなさんもぜひご家庭でお試ししてみてくださいね。
その他の『満天☆青空レストラン』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「満天☆青空レストラン」
日本テレビ系列 土曜18時30分~19時放送
グルメ・紀行・バラエティ番組
宮川大輔ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。