マツコの知らない世界 きな粉の世界「そぼろ風きな粉ふりかけご飯」作り方のレシピ(2021.10.19放送)

マツコの知らない世界
スポンサーリンク

2021年10月19日TBSテレビ『マツコの知らない世界 』で放送された「そぼろ風きな粉ふりかけご飯」のレシピを詳しくご紹介します!

マツコの知らないきな粉の世界!
まさに健康食、きなこのアレンジ料理。

教えてくれたのは、500種類以上食べきな粉に人生を救われた女性 穴沢聖子さんです。

10月19日の放送で紹介された、「そぼろ風きな粉ふりかけご飯」の作り方の速報です。

そぼろ風きな粉ふりかけご飯
※画像はマツコの知らない世界から引用させていただいています。

マツコの知らない世界 新生姜の世界「そぼろ風きな粉ふりかけご飯」作り方のレシピ(2021.10.19放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・煮切りみりん:適量

・きな粉:大1

・しょうゆ:大1/2

・かつおぶし:20g

・ご飯:1膳

作り方(調理時間:約2分)

  1. みりんは鍋に入れて沸かしアルコールを飛ばしたものを使う。
  2. ボウルにみりん、きな粉、しょうゆ、かつおぶしを入れてよく混ぜる。
  3. ご飯にかけてめしあがれ。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

煮切りみりんで甘みを引き出す!

ポイント2

お好みできな粉の分量を増やしてもOK!

穴沢さんによると、
普通そぼろは鶏肉ですが、かつお節ときな粉で食感を再現しました。
たっぷりかけて食べてもらいたいです。
今回は、きな粉を絶妙な量で合わせたレシピになっています。

マツコデラックスさんが試食。

『香りもそんなにきな粉きな粉してないのね』『あぁいるね、きな粉。一見わからないくらい』
『おいしい!』

白米好きのマツコさん、とってもご飯が進んでましたよ。

「そぼろ風きな粉ふりかけご飯」みなさんもお試ししてみてくださいね。

その他の『マツコの知らない世界』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「マツコの知らない世界」
TBS系列 毎週水曜20時57分~22時放送
トークバラエティ番組
マツコ・デラックスほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。