ジョブチューン サッポロ一番塩らーめんで「超簡単カラシビらーめんⅡ」作り方のレシピ(2021.10.23放送)

ジョブチューン
スポンサーリンク

2021年10月23日 日テレ『ジョブチューン』で放送された「超簡単カラシビらーめんⅡ」のレシピを詳しくご紹介します!

サッポロ一番塩らーめん×カニ缶!
一流料理人が作る、アレンジラーメンを伝授します。

大人気ラーメン店、「カラシビ味噌らーめん 鬼金棒」店主、三浦正和さんの考案です。

10月23日の放送で紹介された「超簡単カラシビらーめんⅡ」のレシピを、速報でご紹介します。

超簡単カラシビらーめんⅡ
※画像はジョブチューンから引用させていただいています。

ジョブチューン サッポロ一番塩らーめんで「超簡単カラシビらーめんⅡ」作り方のレシピ(2021.10.23放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・サッポロ一番塩らーめん:1袋

・バター:20g

・チューブにんにく:2cm

・水:500cc

・カニ缶:1缶

・チップスター(のりしお):7枚

【仕上げ用】

・お酢:小1/2

・カニかまぼこ:3切れ

・刻みねぎ:適量

・食べるラー油:大1

・粉山椒:適量

作り方

  1. 鍋にバターを入れて弱火でとかし、にんにくを加えて炒め、香りを出す。
  2. 水、カニ缶汁ごと、チップスターをそのまま入れて加熱する。
  3. スープにとろみがついてきたら、麺を入れて3分間煮込み、粉末スープを加えたら火を止める。
  4. 器にお酢を入れておき、できたラーメンを盛り付ける。
  5. 仕上げにカニかまぼこ、刻みねぎ、付属のゴマをのせ、食べるラー油と山椒をのせて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントは2つ!

ポイント

のりしお味が磯の風味を出し、スープにとろみがついて縮れ麺によく絡む!

スタジオで試食。
『山椒の風味がいい』『ほんとにおいしい。笑っちゃうくらい』
『絶妙な辛さとシビレが、サッポロ一番塩らーめんにピタっとくる』
『家庭でこの味ができるんだって感動してびっくりした』

ラーメンユーチューバーのSUSURUさんも、
『カラシビらー麺って味噌ラーメンなので、どんなアレンジなのかなって思ってた』
『最後に入れたお酢と山椒が後味をすっきりさせてる』
『辛さもほどほど。後味がとにかく良い』

他のラーメン店さんも『味がしっかりまとまって、やっぱおいしい』とのこと。

「超簡単カラシビらーめんⅡ」ぜひみなさんもご家庭で味わってみてくださいね!

その他の『ジョブチューン』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」
TBS系列 毎週土曜20時~放送
職業型バラエティ番組
名倉潤・原田泰造・堀内健(ネプチューン)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。