ジョブチューン サッポロ一番塩らーめんで「サバ塩つけ麺」作り方のレシピ(2021.10.23放送)

ジョブチューン
スポンサーリンク

2021年10月23日 日テレ『ジョブチューン』で放送された「サバ塩つけ麺」のレシピを詳しくご紹介します!

サッポロ一番塩らーめん×サバ!
一流料理人が作る、アレンジラーメンを伝授します。

大人気ラーメン店、「真鯛らーめん 麺魚」店主、橋本友則さんの考案です。

10月23日の放送で紹介された「サバ塩つけ麺」のレシピを、速報でご紹介します。

サバ塩つけ麺
※画像はジョブチューンから引用させていただいています。

ジョブチューン サッポロ一番塩らーめんで「サバ塩つけ麺」作り方のレシピ(2021.10.23放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・サッポロ一番塩らーめん:1袋

・塩サバ:1枚

・水:300cc

・大根おろし(チューブ):適量

・刻みのり:適量

・レモン:1/4個

作り方

  1. フライパンを熱して、塩サバの皮面から焼き、両面しっかりと焼き色をつける。
  2. サバをだいたい半分にカットして、半分は別皿にとりだしておく。
  3. フライパンに水を入れて加熱しながら、サバの身をほぐす。
  4. ひと煮立ちしたら、付属の粉末スープを加えて器に移す。付属のゴマをかける。つけ汁の完成。
  5. 鍋に水を入れて沸騰させたら、通常どおり3分間麺をゆでる。
  6. 麺は氷水でしめ、ザルで水気を切ったら器に盛りつける。とりだしておいた半分のサバをのせる。
  7. チューブの大根おろしを添え、刻みのりをかけ、レモンを添えて完成。つけ汁を添えてどうぞ。

“この記事のまとめ”

料理のポイントは2つ!

ポイント1

サバは脂のうま味が強いので塩ラーメンによく合う!

ポイント2

レモン汁は麺にかけて!

橋本さんによると、サッポロ一番塩らーめんは「つけ麺」にすると一番おいしいんだそう。
麺の特徴はあの麺のウェーブ。ちぢれ麺の方がスープに絡みやすいと言えます。

スタジオで試食。
『うま!』『サバの出汁がすごく効いてる』『すごい、言葉が出ない。おいしい』
『レモンは麺にかけるのね!おーうめぇ!』
『焼き魚にレモンかけた感じだけど、ラーメンの爽やかな感じにも合う』
『もう本当においしいよ!本当においしい!!』

ラーメンユーチューバーのSUSURUさんも、
『サバが入ることによって、トッピングで良くしたというより、サッポロ一番塩らーめんの良さを出してきた感じですね』
『アレンジとしてはかなり完成度が高い。めちゃくちゃおいしかった』

今回4つアレンジラーメンバトルでしたが、このラーメンが優勝しました!

「サバ塩つけ麺」ぜひみなさんもご家庭で作ってみてくださいね!

その他の『ジョブチューン』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」
TBS系列 毎週土曜20時~放送
職業型バラエティ番組
名倉潤・原田泰造・堀内健(ネプチューン)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。