ノンストップ 笠原将弘のおかず道場「牛マッシュルームステーキ」作り方のレシピ(2021.10.25放送)

笠原将弘のおかず道場
スポンサーリンク

2021年10月25日フジテレビ『ノンストップ 笠原将弘のおかず道場』で放送された「牛マッシュルームステーキ」のレシピを詳しくご紹介します!

今回の「笠原流!料理のツボ」
マッシュルームの甘みを活かすべし!

旬のマッシュルームを牛肉ではさみこんだ、しっかり味でご飯の進む一品。

教えてくれたのは、恵比寿の和食店「賛否両論」オーナーシェフ、笠原将弘さんです。

10月25日の放送で紹介された「牛マッシュルームステーキ」のレシピを、速報でご紹介します。

牛マッシュルームステーキ
※画像はノンストップから引用させていただいています。

ノンストップ 笠原将弘のおかず道場「牛マッシュルームステーキ」作り方のレシピ(2021.10.25放送)

材料(2人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・牛すき焼き用ロース肉:4枚(200g)

・粗びき黒こしょう:適量

・片栗粉:適量

・マッシュルーム:4個

・サラダ油:大1/2

・バター:5g

【ソースの材料】

・たまねぎ(すりおろし):1/4個

・酒:大1.5

・しょうゆ:大1.5

・みりん:大1.5

【つけあわせ】

・クレソン:1/2束

作り方(調理時間:約15分)

  1. マッシュルームは薄切りにする。
  2. たまねぎはすりおろし、ソースの材料をすべて混ぜ合わせておく。
  3. 牛肉に黒こしょうをふり、軽く片栗粉をまぶす。半分に薄切りのマッシュルームをのせて、半分に折りたたむ。
  4. フライパンに油を熱し、中火で②を焼く。焦げ目がついたら裏返し、両面をこんがりと焼き、出た油をキッチンペーパーでふく。
  5. ②のソース、バターを入れて加熱する。少し煮詰まってよく絡んだら火からおろす。
  6. お皿に盛り付け、ソースをたっぷりかける。クレソンを添えて完成。

“この記事のまとめ”

本日の料理のポイントです。

笠原の極み!

マッシュルームを包んでうま味を閉じこめるべし!

笠原の極み!

バターで香り豊かに仕上げるべし!

早速スタジオで試食しました。

MC設楽統さん『うーん。これはうまい!想像していたより3倍うまかった!』
『バターも良い。マッシュルームがあるから歯ごたえもあるし』</span>

濱口優さん『たまねぎソースの甘みが良い』
坂下千里子さん『めちゃくちゃおいしい。想像の5倍だった』

濃いめの味付けでご飯が進む、と言ってみなさんお箸が止まらなくなっていましたよ。

笠原さんによると、こちらはパンにも合うそうです。
また、しょうが焼き用の豚肉で作ってもおいしく仕上がるそうですよ。

ぜひみなさんもプロの味、ご家庭で味わってみてください!

その他の『ノンストップ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ノンストップ」
フジテレビ系列 平日朝9時50分~11時25分放送
生活情報番組
設楽統(バナナマン)
三上真奈(フジテレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。