家事ヤロウ!!! チューブ調味料 簡単めし「レンチンねぎ塩豚丼」作り方のレシピ(2021.11.2放送)

家事ヤロウ!!!
スポンサーリンク

2021年11月2日テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で放送された「レンチンねぎ塩豚丼」のレシピを詳しくご紹介します!

話題のチューブ調味料で簡単レシピ。
大ヒット!「きざみねぎ塩」を使います。

11月2日の放送で紹介された、「レンチンねぎ塩豚丼」の作り方の速報です。

レンチンねぎ塩豚丼
※画像は家事ヤロウ!!!から引用させていただいています。

家事ヤロウ!!! チューブ調味料 簡単めし「レンチンねぎ塩豚丼」作り方(2021.11.2放送)

本日紹介されたその他のレシピはこちら!!

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・豚バラ肉:120g

・もやし:50g

・温かいご飯:1膳

【合わせ調味料】

・きざみねぎ塩チューブ:大1

・おろしにんにくチューブ:小1/2

・ごま油:小2

・こしょう:少々

作り方(所要時間:約7分)

  1. ボウルに合わせ調味料すべてを入れ、よく混ぜる。
  2. 4~5cmに切った豚バラ肉を加えて、もみ込む。
  3. 耐熱容器にもやしを入れ、味つけした豚肉を一枚ずつ広げてのせる。
  4. ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで4分間加熱する。
  5. 器にご飯を盛り付け、その上に④をのせたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

どんぶりの白米に合う、少し濃いめの味付け!

ポイント2

もやしの水蒸気で豚肉のパサつきを防ぐ!

「きざみねぎ塩」は焼肉店の「ねぎタン塩のタレ」そのものの味なんだとか。
きざんだねぎ、ごま油、レモン汁、塩こしょうが合わさり、絶妙なバランスのおいしさです。

家事ヤロウ3人が試食した感想です。

バカリズムさん『あーいい香り。うまい!』『もやしのおかげで豚肉が柔らかくなってるんですね』
『ねぎ塩チューブうまいわ。追いねぎ塩します!』『追いねぎ塩したら無限。止まらなくなる』

中丸雄一さん『ちょうどいい』
カズレーザーさん『めちゃくちゃよくできてる』

是非、みなさんも「レンチンねぎ塩豚丼」作ってみてくださいね。

その他の『家事ヤロウ!!!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「家事ヤロウ!!!」
テレビ朝日系列 毎週火曜18時45分~放送
教養バラエティ番組
バカリズム、カズレーザー、中丸雄一ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。