ヒルナンデス! 簡単痩せレシピ「濃厚バスクチーズケーキ」作り方(2021.11.5放送)

ヒルナンデス
スポンサーリンク

2021年11月5日 日本テレビ『ヒルナンデス!』で放送された「濃厚バスクチーズケーキ」のレシピを詳しくご紹介します!

簡単&続けられる、美ボディーに近づける食事!

教えてくれたのは、宅トレのプロ ママトレーナー つむらみおさんです。

11月5日の放送で紹介された、「濃厚バスクチーズケーキ」の作り方の速報です。

濃厚バスクチーズケーキ
※画像はヒルナンデス!から引用させていただいています。

ヒルナンデス! 簡単痩せレシピ「濃厚バスクチーズケーキ」作り方(2021.11.5放送)

材料(15cmの丸型1個分)

まずは材料をご紹介いたします。

・クリームチーズ:100g

・はちみつ:大1くらい

・ギリシャヨーグルト:200g

・卵:1個

・おからパウダー:大2

・レモン汁:大1

作り方(調理時間:約50分)

  1. クリームチーズは室温に戻てボウルに入れ、はちみつを加えて木べらでよく練る。
  2. ギリシャヨーグルトを入れて、さらによく混ぜ合わせる。
  3. 次に卵を入れて泡立て器で混ぜあわせたら、おからパウダーを混ぜ込む。
  4. 最後にレモン汁を加えて軽く混ぜたら、生地の完成。
  5. 型にクッキングシートを敷いて生地を流し込み、180度のオーブンで45分間焼く。
  6. 型から外し、切り分けてめしあがれ。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

砂糖は使わない!

ポイント2

全部混ぜるだけ!

つむらさんによると、
ケーキは小麦粉を使うものが多いですが、糖質が高くなりがち。
「おからパウダー」を使って、たんぱく質と食物繊維をとりながら、糖質を減らします。

「おからパウダー」
水分を吸収する性質があり、胃の中で膨れて満腹感の向上に役立ちます。
スーパーのお豆腐コーナーや乾物コーナーの横に並んで売っています。

スタジオで試食しました。
『なめらかですが、ホロホロっとした食感がある。いつものチーズケーキとはちょっと違うおいしさ』
『おからの感じがおいしい~!』『甘さ控えめですごく良いですね』

みなさんもぜひ作ってみてくださいね!

その他の『ヒルナンデス!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ヒルナンデス!」
日本テレビ系列 月曜~金曜11時55分~13時55分放送
情報・バラエティ番組
南原清隆
滝菜月、篠原光(日本テレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。