2021年11月6日TBS『サタデープラス』で放送された「かぼちゃの種で唐揚げ」のレシピを詳しくご紹介します!
栄養があるのに捨ててしまう種や皮。
捨ててしまうのはもったいない!
おいしく調理して食べる方法を、漢方薬膳指導士の資格を持つアンミカさんが紹介してくれました。
11月6日の放送で紹介された「かぼちゃの種で唐揚げ」の作り方の速報です。
※画像はサタデープラスから引用させていただいています。
サタデープラス アンミカさんオススメ!種や皮のアレンジレシピ「かぼちゃの種で唐揚げ」作り方(2021.11.6放送)
本日紹介されたその他のレシピはこちら!!
材料
まずは材料をご紹介いたします。
・かぼちゃの種(硬い皮を取り除いたもの):適量
・鶏モモ肉:適量
・揚げ油:適量
【鶏唐揚げの下味】
・しょうゆ、おろししょうがなど
・片栗粉
・卵:
作り方(調理時間:約15分)
- 鶏肉は一口大に切り、しょうゆ、しょうがなどで下味をつけ、卵と片栗粉を混ぜたものを絡める。
- かぼちゃの種をまわりにつけ、180度以上の油でカリッとするまで唐揚げにしてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
種の外に硬い皮があるので、取り除いたものを使う!
アンミカさんによると、
「かぼちゃの種」はβカロテンが豊富。
疲労回復や免疫力アップ効果に期待できます。
アンミカさん作ってみて試食しました。
『むちゃむちゃおいしいです』『種も香ばしくて、カリカリ嚙んでお腹もいっぱいになりそう』
『ナッツとかで唐揚げ作る人いますね、その代わり』
かぼちゃの種は、洗ってよく乾燥させると比較的簡単に皮がむけますよ。
みなさんも「かぼちゃの種で唐揚げ」お試ししてみてくださいね。
その他の『サタデープラス』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「サタデープラス」
TBS系列 毎週土曜朝7時30分~9時25分放送
情報番組
丸山隆平(関ジャニ∞)
小島瑠璃子、関西ジャニーズJr.ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。