2021年11月7日TBS『バナナマンの早起きせっかくグルメ』で放送された「奥多摩清流わさびの わさび丼」のレシピを詳しくご紹介します!
知られざる東京生まれの絶品旬食材!
生産者さんオススメの食べ方を、バナナマンの2人が試してみました。
教えてくれたのは、東京・奥多摩町 奥多摩清流わさび農家 鈴木実さんです。
11月7日の放送で紹介された「奥多摩清流わさびの わさび丼」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像はバナナマンの早起きせっかくグルメから引用させていただいています。
タイトルバナナマンの早起きせっかくグルメ「奥多摩清流わさびの わさび丼」作り方のレシピ(2021.11.7放送)
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・温かいご飯:1膳
・かつお節:ひとつかみ
・奥多摩清流わさび:お好みの量
・しょうゆ:小1~お好みで
作り方(調理時間:約2分)
- わさびをお好みの量すりおろす。
- ご飯にかつおぶしをたっぷりかける。
- すりおろしたわさびを、かつおぶしの中央に置く。
- しょうゆを回しかけたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
おろしたてのわさびが最高!
「奥多摩清流わさび」は氷点下10度の厳しい寒さと湧き水で育ちます。
鈴木さんによると、
かつお節とわさびを合わせた「わさび丼」。
特に辛味が強い奥多摩清流わさびを楽しみむのにピッタリの食べ方。
バナナマンのお二人がスタジオで作ってみて試食しました。
設楽統さん『わあ!うまそう』『おお!爽やかに鼻にくる。うんめぇ』
『これだけで良いよね。大贅沢!』『これは究極だよね』『感動する!』
日村勇紀さん『あーおいしいやっぱ!』『爽やかなんだよね、かつお節と合うわけよ』『これはうまい』
シンプルだけどとってもおいしそうでしたよ。
奥多摩の清流わさび、ぜひ手にいれてみたいなと思いました。
その他の『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』レシピは、こちらからご覧いただけます。
最後までお付き合いありがとうございました。