2021年11月8日TBS『ラヴィット!』で放送された「鶏ゴボウ炊き込みごはん」のレシピを詳しくご紹介します!
西の業スー!?東京進出で話題、業務用食品激安スーパー「アミカ」!
冷凍食品を使った簡単アレンジレシピ。
教えてくれたのは、料理上手なタレントの北斗晶さんです。
丸山桂里奈さんが教わりながら調理に挑戦しました。
11月8日の放送で紹介された「鶏ゴボウ炊き込みごはん」の作り方を速報でご紹介します。
※画像はラヴィット!から引用させていただいています。
ラヴィット! 北斗晶さん特製 豚汁用野菜ミックスで「鶏ゴボウ炊き込みごはん」作り方のレシピ (2021.11.8放送)
材料
まずは材料をご紹介いたします。
・米:3合
・水:350ml
・豚汁用野菜ミックス:400g
・蒸し鶏(ほぐし身):120g
【合わせ調味料】
・しょうゆ:大2
・酒:大2
・顆粒だし:小1
・塩:小1
作り方(調理時間:約50分)
- 炊飯器に洗った米、水、合わせ調味料を入れて軽く混ぜる。
- 豚汁用野菜ミックス、蒸し鶏を入れて混ぜ合わせる。
- 通常モードで炊飯して完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
包丁要らず、ただ入れるだけ!
炊きたてを丸山さんが試食しました。
『うーん!おいしい~』
北斗さんも、
『野菜のゴボウの香りがすごいよね』
『アク抜きとか野菜むいたりしなくて良いんだよ。そのままだもん』
簡単においしそうな炊き込みご飯ができあがりました。
「豚汁用野菜ミックス」1050g (496円)
大容量で、なんと15人前豚汁用の野菜が入っています。
いろいろアレンジできそうですね。煮物やカレーなんかも良いかも。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
その他の『ラヴィット!』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ラヴィット!」
TBS系列 平日朝8時~9時55分放送
情報バラエティー番組
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。