2021年11月24日NHK『あさイチ』で放送された「春菊とのりのサラダ」のレシピを詳しくご紹介します!
春菊を生で!
さっぱりとした、のりの風味がおいしいサラダです!
教えてくれたのは、料理研究家 小林まさみさんです。
11月24日の放送で紹介された、「春菊とのりのサラダ」の作り方の速報です。
※画像はあさイチから引用させていただいています。
あさイチ みんな!ゴハンだよ「春菊とのりのサラダ」作り方のレシピ(2021.11.24放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・春菊:1/2わ(100g)
・ごま油:小1
・焼きのり:1枚
・白ごま:小1
【合わせ調味料】
・しょうゆ:小1/2
・酢:小1
・塩:少々
作り方(調理時間:約3分)
- 春菊は葉を摘んで3~4cm長さに切る。茎の部分は斜めに薄切りにして食べやすくする。
- ボウルに①とごま油を入れて、サッと和える。
- 合わせ調味料を加えて、混ぜ合わせたら器に盛る。
- 焼きのりを手でちぎって③の上に散らし、白ごまをかけたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント1
ごま油でコーティングして、水気がでないようにする!
ポイント2
薄味で、のりの香りを楽しんで!
スタジオで試食。
ゲストの大島美幸さん『うわーおいしい!』『全然春菊がイヤな感じしない』
華丸大吉さん『春菊、生ですからね』
確かに生の春菊よりも、煮た春菊のほうが苦味を感じやすくなる気もしますね。
サッと和えただけで、おいしそうな一品ができあがりました。
みなさんもぜひ「春菊とのりのサラダ」作ってみてくださいね。
その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「あさイチ」
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉
鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。