ZIP!「チコリのグラタン」作り方のレシピ (2021.12.2放送)

ZIP
スポンサーリンク

2021年12月2日 日テレ『ZIP!』で放送された「チコリのグラタン」のレシピを詳しくご紹介します!

最近見かける海外原産の珍しい野菜。
栄養がたくさんあるそうですが、食べ方がわからない!

そんなお悩みを解決!
野菜のスペシャリスト、フランス出身の料理教室講師、ジャック アンリ エミルさんが教えてくれました。

12月2日の放送で紹介された、「チコリのグラタン」の作り方の速報です。

チコリのグラタン
※画像はZIP!から引用させていただいています。

ZIP! 「チコリのグラタン」作り方のレシピ (2021.12.2放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・チコリ:2個

・バター:大1くらい

・ハム:大4枚

・塩こしょう:適量

・ホワイトソース:適量

・溶けるチーズ:適量

作り方(調理時間:30分)

  1. フライパンにバターをひき、チコリを入れてフタをして蒸し焼きにする。
  2. 焼き目をつけ、しんなりさせたら取り出す。
  3. ハム2枚で焼いたチコリを巻き、巻き終わりを楊枝でとめる。
  4. 耐熱皿に③を並べ、塩こしょうをふり、ホワイトソース、溶けるチーズをかける。
  5. 200度のオーブンで約15分間焼いて完成です。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント

チコリは加熱することで苦味がなくなる!

「チコリ」はヨーロッパ原産。ヨーロッパでは昔から家庭で食べられている定番野菜のひとつです。
ほろ苦い味が特徴。

ちょっとシャキッとして、加熱することで甘くなったチコリはとてもおいしいです。

フランスでは母の手料理として、このグラタンが食べられているそうですよ。

みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね。

その他の『ZIP!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

最後までお付き合いありがとうございました。