
huluには2週間の無料トライアルがありますが、本当に完全無料か気になっていませんか?
せっかく登録しても追加料金がかかったりしたら、ガッカリですよね・・・。
でもご安心ください。huluの無料トライアルは、完全無料でhuluのすべての作品が見放題で楽しめます。
そこで、実際にhuluの無料トライアルに登録から有料会員になった私が、無料期間のメリットと注意点をお伝えします。
本記事ではhuluの登録方法と解約方法も詳しく説明しますので、気になったらぜひ2週間の無料トライアルに登録してみてくださいね!
今すぐhuluの2週間無料体験に登録する。
『hulu』の無料おためし!登録から解約方法まで分かりやすく解説します(^^♪
huluに無料登録するメリット
■huluの2週間無料体験に登録するとこんなメリットがあります。
・2週間、huluの約6万本以上の作品が見放題となります。
・huluには追加課金のコンテンツはありません。配信されてる全ての作品が見放題となります。
・様々な機器に対応!大画面のテレビでも簡単に視聴することができます。
・通信制限を気にせず楽しめる!ダウンロード機能を使えば、インターネット接続なしでも視聴可能に。
・日テレ作品(ドラマ・アニメ・バラエティなど)はもちろん、海外ドラマや最新映画なども多数配信中!
テレビ | ・Sony テレビ「ブラビア」 ・Panasonic テレビ「VIERA」 ・SHARP テレビ「AQUOS」 ・TOSHIBA テレビ「レグザ」 ・PIXELA テレビ「4K Smart TV」 ・Panasonic ブルーレイディスクレコーダー「DIGA」 ・Amazon Fire TV Stick ・Chromecast ・Apple TV ・Air Stick ・SHARP AQUOSココロビジョンプレーヤー ・PIXELA 4K Smart Tuner |
スマートフォン タブレット | ・iOS ・Android |
ゲーム機 | ・PlayStation®4 ・Wii U |
パソコン | ・Windows ・Mac |
この中で現在使ってる機器・端末などが御座いましたら、是非2週間の無料体験で、使い心地を試してみてください。オススメはテレビの大画面で見ることです。画質がきれいなので、見ごたえがありますよ!
今すぐhuluの2週間無料体験に登録する。
では次に、登録するにあたって注意しておくべきことをお伝えします。
huluに無料登録するデメリット
■huluの初回2週間無料期間に登録するデメリットもご確認下さい。
・無料期間だけの利用でも、クレジットカードなどの情報を入力する必要があります。
・登録から2週間以内に解約しないと、自動的に有料会員になり支払いが発生します。
huluの登録方法
ここからは、huluの登録方法について、お伝えしていきますね。
手順1.サイトにアクセスし『今すぐ無料でお試し』をクリック
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順2.ユーザー情報、支払情報を登録し、『2週間の無料トライアルを開始』をクリック
支払い方法を選び、必要な情報を入力します。
「2週間の無料トライアルを開始」をクリックすれば、登録完了です!
スマホでの登録方法
手順1.huluのサイトにアクセスし、『今すぐ無料でおためし』をタップ
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順2.メールアドレス、ユーザー情報を入力する。
手順3.支払い方法を選択、利用規約に同意し、『2週間の無料トライアルを開始』をタップ
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順4.アプリをインストールする。
スマホやタブレットからの動画を見るには、アプリのダウンロードが必要です。
huluの解約方法
iPhone、iPadはアプリで解約ができないため、パソコンと同じくhuluのサイトから手続きします。
手順1.画面右上の名前のところから『アカウント』を選択をタップ
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
※「アカウント」を選択後、パスワード入力を求められる場合があります。
手順2.画面真ん中にある『解約する』をタップ
手順3.ページ一番下の『解約ステップを進める』をタップ
手順4.簡単なアンケートにご協力ください。
手順5.『解除する』をタップすれば完了
無料トライアル中に解約した場合は、解約した瞬間から利用できなくなります。
有料会員なら、解約手続き後も残りの期間は利用できます。
手順6.登録のメールアドレスをご確認ください
間違いなく解約手続きができてるか心配の場合は、登録のメールアドレスをご確認ください。
解約と同時に上記のメールが届きます。
よくある質問
登録前にどんな作品があるか確認できる?
A.できます。サイトのトップページから、ジャンル別に全作品の検索ができます。
何度でも無料登録できるの?
A.できません。1人1回のみ利用できます。無料期間中に解約し、再度登録するとはじめから有料会員となります。
2週間の無料期間が過ぎたら、いつから請求が発生するの?
A.無料期間終了後に、前払い制で1か月分の請求が発生します。
(例)2020年3月10日に無料期間が終了して有料会員へ移行すると、2020年3月10日~4月9日までの料金(933円・税抜)が前払いで請求されます。
有料会員になってから解約すると、違約金はかかるの?
A.契約期間中、いつ解約しても違約金はかかりません。ちなみに、契約終了日まで作品を見ることができます。
※2週間の無料トライアル期間中は、即時解約となります。
動画をスマホやタブレットにダウンロードして、オフラインで見ることができる?
A.できません。動画を見るときは、インターネット環境が必要となります。
この記事のまとめ
huluの無料トライアルに登録したら、ぜひ好みの作品があるかいろいろ探してみてください。とくに、海外ドラマの最新シーズンや国内ドラマが充実しています。
私も無料期間中に「こんなに作品があるのか!」と感動して、そのまま有料会員になりました。新しい作品もどんどん追加されることを考えると、月額933円は安いぐらいです。
気になったらまずは、huluの2週間無料体験に登録してみてください!