所さん お届けモノです! 凍らせグルメ特集「凍らせどら焼き」の作り方のレシピ(2021.8.22放送)

所さんお届けモノです!
スポンサーリンク

2021年8月22日TBS『所さん お届けモノです!』で放送された「凍らせどら焼き」のレシピを詳しくご紹介します!

今回のテーマは「最新 凍らせグルメ特集!」

今ひそかなブームの「凍らせグルメ」

なんと「どら焼き」を凍らせちゃいます!

冷凍王子こと、冷凍生活アドバイザーの西川剛史さんが伝授!

8月22日の放送で紹介された「凍らせどら焼き」のレシピを、速報でご紹介します。

凍らせどら焼き
※画像は所さん お届けモノです!から引用させていただいています。

他にもこんなレシピが紹介されました!!

所さん お届けモノです! 凍らせグルメ特集「凍らせどら焼き」の作り方のレシピ(2021.8.22放送)

材料

まずは材料をご紹介いたします。

・どら焼き

作り方

  1. どら焼きは保存袋に入れて、冷凍庫で一晩冷凍する。
  2. 凍ったままで、そのままめしあがれ!

“この記事のまとめ”

料理のポイントはです!

ポイント

どら焼きは一晩冷凍する!

どら焼きはカチンカチンにはなっていないようです。ちょっと柔らかそうな感じです。

スタジオでMCの所ジョージさんが、冷凍庫から出したての「凍らせどらやき」を試食。

『半分に割ろうとしたけど、割れないや』
『中はカタイなこれ』『中のあんこが、あの小豆アイスみたい、むしろあのアイスよりかたい!』

あんこが相当かたかったようなので、少し半解凍してから食べた方がよかったかもしれませんね。

でも美味しそうでしたよ。みなさんもお試ししてみては?

その他の『所さん お届けモノです!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

最後までお付き合いありがとうございました。