2021年9月14日TBSテレビ『マツコの知らない世界 』で放送された「ちくわの新生姜巻き」のレシピを詳しくご紹介します!
新生姜の酢漬けを1日1パック食べるという元プロレスラー豊田真奈美さん
今すぐ作れる!絶品アレンジ料理を教えてくれました。
9月14日の放送で紹介された、「ちくわの新生姜巻き」の作り方の速報です。
※画像はマツコの知らない世界から引用させていただいています。
マツコの知らない世界 新生姜の世界「ちくわの新生姜巻き」作り方のレシピ(2021.9.14放送)
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・ちくわ:1本
・大葉:1枚
・新生姜の酢漬け(スティック状にしたもの):1本
作り方(調理時間:約2分)
- ちくわは縦に1本切りこみを入れ、縦長にひらく。
- ちくわに大葉を広げ、手前に新生姜をのせて端まで巻く。
- 巻き終わりを爪楊枝で止める。(等間隔に4~5本さす)
- 爪楊枝と爪楊枝の間で切り分け、皿に盛りつけて完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
ちくわは縦方向に巻く!
スタジオでマツコ・デラックスさんがハイボールと共に試食しました。
『簡単に作った割には奥深い味がする』
『シソが入ってるから、味がだいぶ変わる』
『これ普通においしいわよ、みんなやってみてコレ』
何も作りたくない時でも、これはパパっと作れるおつまみですね。
ヘルシーで体を温めてくれる「新生姜の酢漬け」のアレンジ。
「ちくわの新生姜巻き」とてもおいしそうでした。
是非、みなさんもご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『マツコの知らない世界』レシピは、こちらからご覧いただけます。
「マツコの知らない世界」
TBS系列 毎週火曜20時57分~22時放送
トークバラエティ番組
マツコ・デラックスほか
TBS系列 毎週火曜20時57分~22時放送
トークバラエティ番組
マツコ・デラックスほか
最後までお付き合いありがとうございました。