ソレダメ! 大容量を使いきる!冷凍作りおきワザ!「からあげ」作り方のレシピ(2021.8.25放送)

ソレダメ!
スポンサーリンク

2021年8月25日テレビ東京『ソレダメ! 』で放送された「からあげ」のレシピを詳しくご紹介します!

超激安お肉、ジャパンミートの使いきり術!

常連さんがリピ買いするという豚小間肉ジャンボパック(1,510g) 1,125円を使ったレシピ。

教えてくれたのは、冷凍作り置きの達人ゆーママこと、料理研究家の松本有美さんです。

8月25日の放送で紹介された「からあげ」のレシピの速報です。

からあげ
※画像はソレダメ! から引用させていただいています。

他にもこんなレシピが紹介されました!!

材料

まずは材料をご紹介いたします。

・豚小間肉:750g

・しょう油:大1

・鶏ガラスープ:大1

・ごま油:大1

・長ネギ:2本

・ニラ:2束

・かたくり粉:適量

・揚げ油:適量

作り方

  1. 豚小間肉は細かく包丁で切り、しょう油、鶏ガラスープ、ごま油で下味をつける。
  2. 小口切りにした長ネギ、みじん切りにしたニラを加えて、よくもみ込む。
  3. 肉と野菜がしっかりまざったら、団子状に丸めて、かたくり粉をまぶす。
  4. この状態で保存袋に入れて冷凍可能。
  5. このままでも、冷凍した団子でもOK。油でカラッと火が通るまで素揚げしたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントは2つ!

ポイント1

お肉に野菜をたっぷり混ぜてカサ増しする!

ポイント2

お肉と野菜を一緒にして冷凍保存しておく!

子供も大好きな味。おつまみにも最高な「からあげ」ができました。

■冷凍作り置きの達人、松本さんによると、
今回作ったお肉、保存袋で冷凍しておけば、素揚げにしたり、煮込めばかたくり粉でとろみもついて便利です。

からあげ
※画像はソレダメ! から引用させていただいています。
【肉団子の中華風味噌炒め】
・みそ味で炒めるだけ。

からあげ
※画像はソレダメ! から引用させていただいています。
【豚肉と厚揚げのマーボー】
・厚揚げと合わせて

豚小間肉で作った肉団子は、肉感が残っていて美味しそうです。

この肉団子を作っておけば、いろんな料理に変身させられますね。

是非、みなさんもご家庭で作ってみてくださいね。

その他の『ソレダメ!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

最後までお付き合いありがとうございました。