家事ヤロウ!!! 特製つけダレでいただく「木村拓哉 そうめん」の作り方 完全レシピ化(2021.9.7放送)

家事ヤロウ!!!
スポンサーリンク

2021年9月7日テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で放送された「木村拓哉 そうめん」のレシピを詳しくご紹介します!

ゲスト木村拓哉さんは普段何を食べているのか。
さまざまな調査の結果、完全にレシピ化することができました。

自分好みの味に作った、特製つけダレでいただくそうめん!

教えてくれたのは、木村拓哉さんです。

9月7日の放送で紹介された、「木村拓哉 そうめん」の作り方の速報です。

木村拓哉  そうめん
※画像は家事ヤロウ!!!から引用させていただいています。

家事ヤロウ!!! 特製つけダレでいただく「木村拓哉 そうめん」の作り方 完全レシピ化(2021.9.7放送)

他にもこんなレシピが紹介されました!!

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・そうめん(極細):2束

【特製つけダレの材料】

・あさつき:適量

・大葉:適量

・はちみつ梅干し:1個

・わさび:2~3cm

・めんつゆ(ストレート):適量

作り方(調理時間:約10分)

  1. そうめん2束を1分半ゆでる。冷水で洗ってから水気をしっかり切り、器に盛りつけておく。
  2. あさつきを小口切り、大葉を千切りにする。はちみつ梅干しは種を取り、わさびとよく混ぜておく。
  3. つけダレの材料を混ぜ合わせて器に入れたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントは2つ!

ポイント1

そうめんは細いほど特製つけダレに合う!

ポイント2

あさつきはそうめんとよく絡むように細かく切る!

木村拓哉さんが愛用するこだわりの食材です!

「あさつき」
とても細いネギ。辛みや香りのする野菜。
シャキシャキとした食感が特長。

家事ヤロウの3人が試食。
『あーうまい。最高だこれ』『はちみつの甘さがクセになる』『辛みと甘みのバランスが絶妙すぎる!』
『このつゆ、めちゃくちゃうまい、永遠のやつ』

木村さん『つけダレに梅肉が入ってるので探しながら食べるのがオススメ』だそうです。

是非、みなさんもご家庭で作ってみてくださいね。

その他の『家事ヤロウ!!!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「家事ヤロウ!!!」
テレビ朝日系列 毎週火曜18時45分~放送
教養バラエティ番組
バカリズム、カズレーザー、中丸雄一ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。