
2021年7月26日『よじごじDays』で紹介された「やわらぎとチャーシューの混ぜごはん」のレシピ、どんなだったかな…
毎週月曜~金曜の夕方放送中の、テレビ東京“よじごじDays”は、生活に根ざしたお得情報や、献立に役立つ食材・料理などを紹介する情報番組です。月曜MCは石塚英彦さん。
7月22日の放送は箸が進む!究極の”ごはんのお供”大調査特集。
MCの石塚英彦さん、白ご飯が大好きなのですが、早くも夏バテで食が進まない(?)そう。
桃屋『穂先メンマやわらぎ』を使った、夏でもごはんが進むアレンジレシピのご紹介!
オススメしてくれたのは、桃屋開発部の米山さんです。
本記事では、紹介されたレシピ“やわらぎとチャーシューの混ぜごはん”の作り方をまとめて速報で紹介いたします。
よじごじDays 箸が進む!究極のご飯のお供大調査「やわらぎとチャーシューの混ぜごはん」作り方のレシピ(2021.7.26放送)
画像はよじごじDaysから引用させていただいています。
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・ごはん:1膳
・チャーシュー:適量
・穂先メンマやわらぎ:適量
・(お好みで)しょう油:少々
作り方(調理時間:約5分)
- ボウルにあつあつのご飯を入れ、食べやすく角切りにしチャーシューを入れる。
- そこに穂先メンマやわらぎを加えて、さっくりとよく混ぜ合わせる。
- 器に盛って、できあがり!
- お好みでしょう油をたらしてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
本日の料理のポイントです!
ポイント
火を使わずに調理ができる!
そのままでも十分にごはんに合う「穂先メンマやわらぎ」。
ピリ辛のラー油が食欲を刺激する美味しさになっていて、開発部の米山さんイチオシだそうです!
スタジオで石塚英彦さん、大きなスプーンでパクリと試食!
『クイックまいう~!』とニッコニコでした。
やわらぎの油とラー油がいい感じにご飯に絡んで、本当に美味しそうでしたよ。
「やわらぎとチャーシューの混ぜごはん」ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。
その他の『よじごじDays』レシピは、こちらからご覧いただけます。
最後までお付き合いありがとうございました。