NHK Eテレで毎週(月)~(木)放送の“まる得マガジン”では、”まるっとお得な情報”をみなさまにお届け。“心も暮らしも豊かになれちゃう!”そんな得する情報番組です。
今回のテーマは”アスリート食に学ぶ 健康ご飯”!
第6回目は、「筋肉疲労の回復」に役立つ料理を教えていただきます。
運動後に必要な栄養たっぷり!あんかけの焼きそばのご紹介!
教えてくれたのは、Jリーグチーム寮で食事を作る、“スポーツ料理研究家”の”村野明子さん”です。
8月17日の放送で紹介された“中華あんかけ焼きそば”のレシピを、速報でご紹介します。
※画像はまる得マガジンから引用させていただいています。
まる得マガジン アスリート食に学ぶ 健康ごはん(6)「中華あんかけ焼きそば」の作り方のレシピ(2021.8.17放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・ごま油:小2
・中華蒸し麺:2袋
・卵:2個
【餡の材料】
・えび(殻付き):4尾
・豚もも肉薄切り:140g
・かたくり粉:適量
・ごま油:小1
・にんじん:小1/3本
・白菜:2枚
・チンゲン菜:1株
・ピーマン:1個
・酒:大2
・水:カップ1.5
・顆粒中華チキンスープの素:大1
・オイスターソース:小2
・水溶き片栗粉:水、かたくり粉を混ぜる(各大1と1/3)
作り方(調理時間:約20分)
- えびは殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタをとる。豚肉は食べやすい大きさに切り、かたくり粉を薄くまぶす。
- にんじんは皮をむき、2~3cmの短冊切り。白菜、チンゲン菜、ピーマンは食べやすい大きさに切る。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉の色が変わるまで炒めたら、にんじんと白菜の芯の部分を一緒に炒める。
- しんなりしたら、えび、残りの白菜、チンゲン菜、ピーマンを加えて強火でサッと炒める。
- ここに酒と水を入れてひと煮立ちさせ、中華チキンスープの素とオイスターソースを加える。
- 最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、餡の完成。
- フライパンにごま油を熱し、中華麺1人分をカリッと両面香ばしく焼く。
- 麺の中央に卵1個を落としてフタをする。卵の白身に火が通ったら、コンロからおろす。
- 皿に餡(半量が1人分)を盛りつけ、焼いた麺を上にのせてできあがり!
※ここからは一人分ずつ作って仕上げると良い。
“この記事のまとめ”
料理のポイントは3つ!
ワンプレートで食べやすく!
火の通りにくいものから炒めて!
麺は一人分ずつ作って仕上げる!
■公認スポーツ栄養士の柴田麗さんによると、
運動をした後はなるべく早めに食事をして、炭水化物とたんぱく質をとるべきだそう。
「麺」は炭水化物が主な栄養素。筋肉疲労を効率よく回復させます。
豚肉、えびなどのタンパク質と炭水化物がセットでとれる「中華あんかけやきそば」!
目玉焼きをくずしながら食べると、とっても美味しそうですね。
ぜひみなさんも、ご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『まる得マガジン』レシピは、こちらからご覧いただけます。
最後までお付き合いありがとうございました。