2021年8月28日フジテレビ『KinKi Kidsのブンブブーン』で放送された「そうめんパッタイ」のレシピを詳しくご紹介します!
夏の定番食「そうめん」の絶品レシピを紹介。
ホットプレートで楽しく作れるそうめんレシピ!
教えてくれたのは、本日のゲストお笑い芸人の見取り図さんです。
8月28日の放送で紹介された、「そうめんパッタイ」の作り方の速報です。
※画像はKinKi Kidsのブンブブーンから引用させていただいています。
KinKi Kidsのブンブブーン「そうめんパッタイ」の作り方 見取り図さんのレシピ(2021.8.28放送)
他にもこんなレシピが紹介されました!!
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・サラダ油:適量
・ニンニク:1/2片
・梅干し(種抜き):10g
・たくあん:10g
・豆板醤:小1/2
・豚細切り肉:80g
・卵:1個
・ゆでそうめん:1.5束分
・もやし:1/4袋
・ニラ:1/8束
【ソースの材料】
・水:50ml
・オイスターソース:大3/4
・鶏がらスープの素:小3/4
・レモン汁:大3/4
・ハチミツ:小3/4
作り方(調理時間:約30分)
- ソースの材料をすべてよく混ぜ、パッタイソースを作る。
- 180度に温めたホットプレートに油をひいて刻んだニンニクを炒める。
- 香りが出てきたら、つぶした梅干しと、小さく刻んだたくあん、豆板醤加えて、豚肉を炒める。
- 肉に火が通ったら、もやし、食べやすく切ったニラを投入。ゆでたそうめんも加えて全体を混ぜながら炒める。
- ホットプレートのあいてるところでスクランブルエッグを作り、全体を混ぜる。
- パッタイソースをかけて、香ばしく焼いたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
あらかじめパッタイソースを作っておく!
エスニックな印象のパッタイですが、梅干しやたくあんを使って日本風の麺料理にアレンジしました。
スタジオで試食!
堂本剛さん『鉄板で焼いたから、夏の感じがイイ』『豚肉入れたの大正解』
堂本光一さん『うんうん!美味い』『梅がめちゃくちゃ良い』
梅がきいていて、豚と相性も良いそうで、とっても美味しそうでした。
これはビールが進んじゃいますね!
是非、みなさんもご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『KinKi Kidsのブンブブーン』レシピは、こちらからご覧いただけます。
最後までお付き合いありがとうございました。