2022年1月5日NHK『あさイチ』で放送された「焼きのりクリームソースのペスカトーラ」のレシピを詳しくご紹介します!
焼きのりの風味をいかした簡単でおいしいクリームパスタ!
教えてくれたのは、イタリア料理店オーナーシェフ 日高良実さんです。
1月5日の放送で紹介された、「焼きのりクリームソースのペスカトーラ」の作り方の速報です。
※画像はあさイチから引用させていただいています。
あさイチ みんな!ゴハンだよ「焼きのりクリームソースのペスカトーラ」作り方のレシピ(2022.1.5放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・スパゲッティ:160g
・お湯:1.6リットル
・塩:適量
・(市販の)刺身:お好みのもの、120g
・塩:少々
・菜の花:1/2束
・水:100~150ml
・焼きのり(全形):2枚
・生クリーム:200ml
・塩:少々
・ゆずこしょう:少々
・パルメザンチーズ:大2
作り方(調理時間:約15分)
- バットに刺身を広げ、塩を軽く振っておく。
- 菜の花は食べやすい大きさに3等分程度に切る。
- 鍋にお湯をたっぷり沸かし、塩を加えてスパゲティを表示時間より1分短くゆでる。表示の時間の2分前になったら菜の花を加えて一緒に1分間だけゆでる。
- フライパンに水を入れて中火にかけ、沸いてきたら焼きのりを細かくちぎって入れる。混ぜながらのりを溶かして生クリームを加える。
- 塩、ゆずこしょう、刺身を加えてサッと火を通す。(温める程度)
- ゆであがったスパゲティの湯をしっかり切り⑤に加え1分ほど煮込む。
- 塩で味をととのえて、パルメザンチーズを加えたら火を止めて和える。
- お皿に盛りつけたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント1
パスタをゆでる湯の量は、パスタの重量の10倍以上で!
ポイント2
パスタをゆでる時の塩は、湯量に対して1%!
ポイント3
のりを溶かしてソースにする!
ゆずこしょうのきいた和風のスパゲティがあっという間に完成しました。
ゲストのたんぽぽ白鳥さんが試食しました。
『うーん!磯の香りとゆずこしょうがピリっとしておいしいです』
華丸大吉さんも『のりとクリームがいい』『これはうまい!』
魚介と焼きのり、クリームがとても合うそうで、みなさん大絶賛でしたよ。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

「あさイチ」
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉
鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉
鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)
最後までお付き合いありがとうございました。