2022年2月21日テレビ東京『よじごじDays』で放送された「簡単ヘルシー鶏肉の酒蒸し」のレシピを詳しくご紹介します!
手間のかかる料理を時短で!
包丁、まな板不要。レンチンで作る本格的な料理。
教えてくれたのは、アイデア料理研究家・栄養士 makoさんです。
2月21日の放送で紹介された「簡単ヘルシー鶏肉の酒蒸し」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像はよじごじDaysから引用させていただいています。
よじごじDays「簡単ヘルシー鶏肉の酒蒸し」作り方のレシピ(2022.2.21放送
本日紹介されたその他のレシピはこちら!!
よじごじDays 世界最速!?「かんたん!ニラキムチ」作り方のレシピ(2022.2.21放送)
2022年2月21日テレビ東京『よじごじDays』で放送された「かんたん!ニラキムチ」のレシピを詳しくご紹介します! 手間のかかる料理を時短で! 包丁、まな板不要。混ぜるだけで簡単にできる一品。 教えてくれたのは、アイデア...
よじごじDays 世界最速!?「たぬきやっこ」作り方のレシピ(2022.2.21放送)
2022年2月21日テレビ東京『よじごじDays』で放送された「たぬきやっこ」のレシピを詳しくご紹介します! 手間のかかる料理を時短で! 包丁、まな板不要。混ぜるだけで簡単にできる一品。 教えてくれたのは、アイデア料理研究...
404 NOT FOUND | ドラマえもん
イチオシレシピと人気ドラマのネタバレブログ!
404 NOT FOUND | ドラマえもん
イチオシレシピと人気ドラマのネタバレブログ!
よじごじDays 世界最速!?「チキンきのこカレー」作り方のレシピ(2022.2.21放送)
2022年2月21日テレビ東京『よじごじDays』で放送された「チキンきのこカレー」のレシピを詳しくご紹介します! 手間のかかる料理を時短で! 包丁、まな板不要。レンチンで作る本格的な料理。 教えてくれたのは、アイデア料理...
材料(1~2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・鶏もも肉:250g
・しょうゆ:大1
・酒:大1
・おろしにんにく:2cm
作り方(調理時間:約8分)
- ビニール袋に鶏もも肉、調味料を入れる。しっかりともみ込む。
- 耐熱皿にオーブン用シートを広げ、①をのせて包んで両端をねじる。
- 電子レンジ600wで4分加熱。そのあと2分間余熱で蒸らして完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
袋の中で味つけする!
レンチンで簡単蒸し料理が完成しました。
makoさんによると「レンジは水蒸気でしっかり蒸しあがります。素材の脂分も上手に使える」とのこと。
素材のうま味を利用して、減塩、脱脂できるんだそうです。
虻川美穂子さんが試食しました。
『ふんわりとおいしいです』『にんにく、酒、しょうゆの風味が品よく絡まってますね』
簡単でとってもおいしそうでした。
ただし我が家のオーブンペーパーは電子レンジは使えないものでした。
この調理法は、ちょっと注意していただきたいです。
ぜひご家庭のオーブンペーパーの「使用上の注意」をご覧になり、よくチェックしてみてくださいね。
その他の『よじごじDays』レシピは、こちらからご覧いただけます。
「よじごじDays」
テレビ東京 平日15時55分~16時54分放送
関東ローカル 生活情報番組
月曜・石塚英彦
火曜・上地雄輔
水曜・長野博
木曜・薬丸裕英
金曜・小泉孝太郎
テレビ東京 平日15時55分~16時54分放送
関東ローカル 生活情報番組
月曜・石塚英彦
火曜・上地雄輔
水曜・長野博
木曜・薬丸裕英
金曜・小泉孝太郎
最後までお付き合いありがとうございました。