2021年10月23日 日テレ『満天☆青空レストラン』で放送された「のどぐろのごぼう巻き」のレシピを詳しくご紹介します!
今回の食材、新潟市の砂丘地で育つ「ごぼう」
秋の深まりと共においしさが増す、極上の食材です。
ゲストのCOWCOWのお二人と、宮川大輔さんが存分に味わいました!
教えてくれたのは、割烹えびすや、料理長 安澤陽平さんです。
10月23日の放送で紹介された「のどぐろのごぼう巻き」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像は満天☆青空レストランから引用させていただいています。
満天☆青空レストラン ごぼうレシピ「のどぐろのごぼう巻き」作り方(2021.10.23放送)
材料(4人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・のどぐろ:半身(2切れ)
・ごぼう:1本
・ごぼう味噌:10g
【餡の材料】
・だし:200cc
・酒:大1
・みりん:大1
・薄口しょうゆ:大1
・塩:少々
・水溶き片栗粉:適量
【飾り】
・飾りにんじん
・白髪ねぎ
※ごぼう味噌:ごぼう(すりおろし)・味噌・しょうが(すりおろし)を炒めたもの。
作り方
- ごぼうは1/4に切ってゆでておく。
- のどぐろは、開いて平らにする。ごぼう味噌を塗り、ゆでたごぼうを2本ずつのせて巻き付ける。
- 食べやすく切り、蒸し器に入れて7分間蒸す。
- 身がふっくりしたら、お皿に取り出しておく。
- (餡を作る) 鍋にだしを入れ、酒、みりん、薄口しょうゆ、塩を加えてひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- ごぼう巻きに餡をたっぷりかけ、飾りにんじん、白髪ねぎをのせたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
ゆでたごぼうと、ごぼう味噌を巻く!
新潟を代表する魚「のどぐろ」脂ののった身は、ごぼうと相性抜群なんだそう。
ふわふわに蒸されたのどくろと、シャキシャキのごぼうのお味はいかがでしょうか。
COWCOWさん『うーん!いい感じにふわシャキなんですね』
宮川大輔さん『うわ~!うまーい』『のどぐろと食べることにより、ごぼうのおいしさも際立ちます』
とっても上品な、高級料亭の味が完成しました。
「のどぐろのごぼう巻き」みなさんもお試ししてみてはいかがでしょうか。
その他の『満天☆青空レストラン』レシピは、こちらからご覧いただけます。
「満天☆青空レストラン」
日本テレビ系列 土曜18時30分~19時放送
グルメ・紀行・バラエティ番組
宮川大輔ほか
日本テレビ系列 土曜18時30分~19時放送
グルメ・紀行・バラエティ番組
宮川大輔ほか
最後までお付き合いありがとうございました。