まる得マガジン 魔法のびん調理レシピ(5)「五目のもと」作り方(2022.2.7放送)

まる得マガジン
スポンサーリンク

2022年2月7日NHK Eテレ『まる得マガジン』で放送された「五目のもと」のレシピを詳しくご紹介します!

便利!魔法のびん調理を楽しもう!
材料をびんに入れて湯せんするだけの簡単調理。

教えてくれたのは、料理研究家、フードコーディネーター 市沢衣久さんです。

2月7日の放送で紹介された「五目のもと」の作り方の速報です。

五目のもと
※画像はまる得マガジンから引用させていただいています。

まる得マガジン 魔法のびん調理レシピ「五目のもと」作り方(2022.2.7放送)

材料(作りやすい分量)

まずは材料をご紹介いたします。

・水:カップ3/4

・干ししいたけ(スライス):7g

・切り干し大根:5g

・にんじん:1/3本分

・れんこん:50g

・油揚げ:25g

【合わせ調味料】

・しょうゆ:大1

・みりん:小1

・砂糖:小1

・昆布茶(粉末):小1/2

※煮沸可能なびん、フタはスクリュータイプのものを用意する。

作り方(調理時間:約40分)

  1. びんに水を入れ、キッチンバサミで切りながら干ししいたけ、切り干し大根を加える。10分浸して戻しておく。
  2. にんじん、れんこん、油揚げは小さな角切りにする。
  3. ①に合わせ調味料、②を入れる。フタをしっかりしめてよく振る。
  4. 鍋に布巾を敷き、フタを少しゆるめたビンを置く。
  5. 中の具材が隠れる位の水を入れ、中火にかける。沸騰したら弱めの中火で15分加熱する。
  6. びんを取り出し、乾いた布巾の上にのせて粗熱を取る。
  7. フタを空け、よくかき混ぜたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

昆布茶、干ししいたけでうま味の相乗効果!

ポイント2

よく振って、ビンの中の味をなじませてから加熱する!

市沢さんによると、
干ししいたけ、切り干し大根など、乾物を使うとほどよい食感が残って良いんだそう。
「五目のもと」はご飯に混ぜる他に、いろいろアレンジができます。

■がんもどき
豆腐1丁に、五目のもと(100g)、片栗粉(小2)、ひとつまみの塩を混ぜて小判型にして、ごま油で揚げ焼きにするだけ。

■めかじきの五目あんかけ
とろみをつけた五目のもとを、ソテーしためかじきにかけるだけ

どれも簡単でおいしそうですね。

ぜひみなさんもご家庭で「五目のもと」作って、アレンジ楽しんでくださいね!

その他の『まる得マガジン』レシピは、こちらからご覧いただけます。

最後までお付き合いありがとうございました。