2022年4月19日フジテレビ『ノンストップ 笠原将弘のおかず道場』で放送された「アスパラとちくわのスパイス揚げ」のレシピを詳しくご紹介します!
今回の「笠原流!料理のツボ」
ご飯がすすむ絶品おかずにすべし!
教えてくれたのは、恵比寿の和食店「賛否両論」オーナーシェフ、笠原将弘さんです。
4月19日の放送で紹介された「アスパラとちくわのスパイス揚げ」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像はノンストップから引用させていただいています。
ノンストップ 笠原将弘のおかず道場「アスパラとちくわのスパイス揚げ」作り方のレシピ(2022.4.19放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・グリーンアスパラ:4本
・ちくわ:4本
・小麦粉:適量
・揚げ油:適量
・レモン:適量
【衣の材料】
・小麦粉:50g
・水:100ml
・カレー粉:小1
【かつお節マヨの材料】
・マヨネーズ:大2.5
・しょうゆ:小1/2
・かつお節:2.5g
作り方(調理時間:約12分)
- まずは衣を作る。ボウルに小麦粉、水を入れて泡立て器で混ぜ、カレー粉を加えてしっかり混ぜておく。
- 衣はバッドに移しておく。
- ちくわの穴に下ゆでしたアスパラ1本をさしこみ、小麦粉を薄くまぶす。
- ②にちくわを加えて転がし、まんべんなく衣をまとわせる。
- 170度に熱した油で2~3分カラッと揚げて、油を切ってお皿に盛りつける。
- マヨネーズ、しょうゆ、かつお節を混ぜ合わせ、器に入れて添える。
- お好みでレモンを搾ってめしあがれ。
“この記事のまとめ”
本日の料理のポイントです。
笠原の極み!
カレー衣でご飯がすすむ味つけにすべし!
笠原の極み!
かつお節マヨでうま味アップすべし!
旬のアスパラとちくわで作るガッツリおかず。
あっという間に完成しました。
スタジオで試食した感想です。
『最高ですね!うまい。そんなにカレー味にはなってないんですね』
『このマヨネーズが良い。かつお節が入ってるからおいしい』
アスパラは生でも食べられるくらい。下ゆではサッとで良いそうです。
根元を10秒、全体を入れて30秒ゆでる程度がおすすめです。
ぜひみなさんもプロの味、ご家庭で味わってみてくださいね!
その他の『ノンストップ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
「ノンストップ」
フジテレビ系列 平日朝9時50分~11時25分放送
生活情報番組
設楽統(バナナマン)
三上真奈(フジテレビアナウンサー)ほか
フジテレビ系列 平日朝9時50分~11時25分放送
生活情報番組
設楽統(バナナマン)
三上真奈(フジテレビアナウンサー)ほか
最後までお付き合いありがとうございました。