2021年10月10日テレビ東京『男子ごはん』で放送された「サーモンとカブのクリームスープ」のレシピを詳しくご紹介します!
昭和の洋食屋さん。
旬のサーモンを使った簡単クリームスープの作り方を伝授!
教えてくれたのは、番組おなじみ、料理研究家の栗原心平さんです。
10月10日の放送で紹介された「サーモンとカブのクリームスープ」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像は男子ごはんから引用させていただいています。
男子ごはん 昭和の洋食屋さん「サーモンとカブのクリームスープ」の作り方 栗原心平さんのレシピ (2021.10.10放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・カブ:1個
・水:400cc
・ブイヨン(顆粒):大1/2
・サーモン:1切れ
・生クリーム:200cc
・塩:小1/3
・黒こしょう:適量
・パセリ(みじん切り):適量
作り方(調理時間:約10分)
- カブは茎を落として皮をむく。縦4等分に大きめに切る。
- サーモンは骨と皮を取り、5mmの厚さにそぎ切りする。
- 鍋に水を入れて中火にかけ、ブイヨン、カブを加えて5分間煮込む。
- 生クリーム、サーモンを入れ、沸騰したらサーモンを少しほぐす。
- 塩、黒こしょうを加えて火を止める。
- 器に盛りつけ、黒こしょう、パセリをふったら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
SHIMPEI’S POINT
ほぐしたサーモンは食感が良く、香りが立つ!
国分太一さんが試食しました。
『なんだか懐かしい感じがして、季節を感じるスープですね』
『カブがみずみずしいので、濃厚なスープで調和されてる』
『おいしいです』
旬のサーモン、大きめに切ったカブ。
煮込むだけで、本格的な洋食屋さんのようなスープができあがりました。
これはぜひ平たいスープ皿でいただきたいですね。
ご家庭でも「サーモンとカブのクリームスープ」作ってみてくださいね。
その他の『男子ごはん』レシピは、こちらからご覧いただけます。
「男子ごはん」
テレビ東京系列 日曜11時25分~11時55分放送
料理・バラエティ番組
国分太一
栗原心平(料理研究家)
テレビ東京系列 日曜11時25分~11時55分放送
料理・バラエティ番組
国分太一
栗原心平(料理研究家)
最後までお付き合いありがとうございました。