
2021年7月20日『ブームのお酢ドリンクSP』で紹介された「自家製ビネガードリンク」のレシピを詳しくご紹介します!
NHK総合(月)~(金)朝に放送されている情報番組“あさイチ”で、“「映える」と人気!飲む果実酢”が紹介されたので、速報でお届けします!
7月20日の放送で紹介されたレシピは、“自家製ビネガードリンク”でした!
タピオカブームに次いで、韓国のお酢ドリンクがSNS映えすると大人気!
心も体もすっきりする、オススメお酢ドリンクの紹介です。
教えてくれたのは、韓国料理研究家の全香美さんです。
本記事では、“自家製ビネガードリンク”のレシピをまとめました!
※画像はあさイチから引用させていただいています。
あさイチ 酢ポーツの祭典直前!ブームのお酢ドリンクSP「自家製ビネガードリンク」の作り方のレシピ(2021.7.20放送)
材料
まずは材料をご紹介いたします。
【フルーツビネガーの材料】
・お好みの冷凍フルーツ:200g
・砂糖:200g
・りんご酢:200ml
【お酢ドリンク用】
・水、またはお好みで炭酸水、牛乳など
・氷
作り方
- ボウルに砂糖を入れてお酢を加え、良く混ぜてしっかり砂糖を溶かしておく。
- 密閉袋にフルーツと砂糖を溶かしたお酢を入れてしっかり口を閉じる。
- 液だれしないようにトレイなどにのせ、冷蔵庫に入れて1日寝かせる。
- フルーツビネガーの完成。
- グラスにフルーツビネガーを入れ、水や炭酸水で3倍に薄め、氷を入れてできあがり!
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント1
冷凍のフルーツを使って時短に!
ポイント2
あらかじめ砂糖はよく溶かしておく!
本日ご紹介した「自家製ビネガードリンク」
お好みのフルーツは何を使っても美味しいそうです!
梅ジュースなど、氷砂糖を使って作りますが、この酢ドリンクは普通の砂糖で作れるのが嬉しいですね!
しかも通常3か月位かかりますが、このフルーツビネガーは1日たったら飲めちゃいます!
見た目もかわいい!と手作りのお酢ドリンク、みなさんもぜひ作ってみてはいかがですか?
その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
最後までお付き合いありがとうございました。