あさイチ みんな!ゴハンだよ「柳原家の江戸雑煮」作り方のレシピ(2021.12.27放送)

あさイチ
スポンサーリンク

2021年12月27日NHK『あさイチ』で放送された「柳原家の江戸雑煮」のレシピを詳しくご紹介します!

新春を迎える柳原家の江戸雑煮を伝授!

教えてくれたのは、江戸料理研究家、柳原一成さんです。

12月27日の放送で紹介された、「柳原家の江戸雑煮」の作り方の速報です。

柳原家の江戸雑煮
※画像はあさイチから引用させていただいています。

あさイチ みんな!ゴハンだよ「柳原家の江戸雑煮」作り方のレシピ(2021.12.27放送)

材料(4人分)

まずは材料をご紹介いたします。

【だしの材料(作りやすい分量)】

・水:1リットル

・昆布:12g

・削り節:13g

【えびの下ごしらえ】

・えび(有頭・殻付き):4匹

・水:300ml

・酒:大1

・塩:小1/2

【小松菜の下ごしらえ】

・小松菜:1/3ワ

・塩:ひとつまみ

【鶏ささみの下ごしらえ】

・鶏ささみ:2本(約100g)

・塩:少々

【その他の具材】

・かまぼこ(1cm幅):4切れ

・切り餅:4個
【お雑煮の仕上げ】

・だし:900ml

・うす口しょうゆ:小1

・塩:小1

・ゆず:適量

作り方(調理時間:約30分)

  1. ゆずは細長く細く切り、切り目を入れて松葉に組む。
  2. (だしを取る) 鍋に水、昆布を入れて中火にかけ、沸騰直前で火を止めて昆布を取り出す。削り節を加えて1分そのままにしたら、さらしをのせたザルに静かに注いでこす。

  3. (具材の下ごしらえ) えびの背ワタを取り、殻の腹側に包丁を入れる。鍋に水、酒、塩を入れて中火にかけ、沸騰したらえびを入れて箸で丸めながら約1分間煮る。煮汁につけたまま放置する(湯止め)
  4. 小松菜は塩を入れた湯でサッとゆで、冷水にとる。まきすで巻いて水気を絞る。4cm長さに切る。
  5. 鶏ささみは斜めに8mm厚さのそぎ切りにして、塩を振る。中火で沸かした熱湯に入れ、表面が白くなったら引き上げる。
  6. 切り餅は半分に切り、焼き目をつけてこんがり焼いておく。
  7. (お雑煮を作る) ①のだし汁にしょうゆ、塩を加えて味をととのえる。④のささみを入れて温める。
  8. 器に小松菜、えび、もちを入れ、ささみのだしを注ぐ。①の松葉ゆずをのせて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

昆布はかき混ぜない。取り出す時も静かに引き上げる!

ポイント2

長寿の象徴、えびは丸めて煮る!

スタジオで試食。

ゲストの香取慎吾さん『あーおいしい!もちも美味しい。焦がしちゃいけないんですね。焼き目なんですね』
華丸大吉さん『あー、しみてる。鶏おいしい』

今回は鶏ささみを使いましたが、鶏もも肉で作ってもおいしいそうですよ。

みなさんもぜひ「柳原家の江戸雑煮」作ってみてくださいね。

その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

「あさイチ」
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉
鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)

最後までお付き合いありがとうございました。