2021年9月13日NHK『あさイチ』で放送された「チーズどかんおにぎり」のレシピを詳しくご紹介します!
管理栄養士考案!簡単おいしいおにぎりのレシピ
教えてくれたのは、女子栄養大学専任講師管理栄養士の浅尾貴子さんです。
9月13日の放送で紹介された、「チーズどかん」の作り方の速報です。
※画像はあさイチから引用させていただいています。
あさイチ おにぎりレシピ公開!「チーズどかん」作り方のレシピ(2021.9.13放送)
他にもこんなレシピが紹介されました!!
材料(1個分)
まずは材料をご紹介いたします。
・握ったおにぎり:1個
・サラダ油:適量
・ピザ用チーズ:適量
・お好みで、黒こしょう、しょう油など
作り方(調理時間:約5分)
- フライパンに油をひき、握ったおにぎりをのせ、空いている場所にピザ用チーズをのせて弱中火で3分間焼く。
- 弱火にして、おにぎりを裏返し、さらに2分間焼く。
- フライ返しでおにぎりをチーズの上にのせ、まわりに焼けたチーズをまとわせて完成。
- お好みで黒こしょうやしょう油をかけてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
焼けたチーズが熱いうちにおにぎりを包む!
管理栄養士、浅尾さんによると、
おにぎりに不足しがちな栄養も、チーズでとることができます。
中に具は無くても十分おいしいですが、お肉など入れるとより豪華になります。
お子さまも大好きな味です。ぜひご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「あさイチ」
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉、鈴木奈穂子ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。