あさイチ レンジで作る「キャベツとツナのマリネ」作り方のレシピ(2021.10.19放送)

あさイチ
スポンサーリンク

2021年10月19日NHK『あさイチ』で放送された「キャベツとツナのマリネ」のレシピを詳しくご紹介します!

レンジにおまかせ本格レシピ。
和洋中の一流シェフがレンジだけで作る特別レシピを考案!

教えてくれたのは、フランス料理店シェフ 秋元さくらさんです。

10月19日の放送で紹介された、「キャベツとツナのマリネ」の作り方の速報です。

キャベツとツナのマリネ
※画像はあさイチから引用させていただいています。

あさイチ レンジで作る「キャベツとツナのマリネ」作り方のレシピ(2021.10.19放送)

本日紹介されたレンチンレシピはこちら!!

材料(2人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・キャベツ:8枚(240g)

・にんじん:30g

・塩:小1/2

【マリネ液の材料】

・ツナ缶:1缶(オイル含め40g)

・砂糖:小1/2

・白ワインビネガー:大2/3

・塩:小1/3

・オリーブオイル:大2.5

・黒こしょう:少々

作り方

  1. キャベツを芯を取りのぞき、食べやすい大きさにちぎって耐熱ボウルに入れる。
  2. にんじんをマッチ棒程度の太さに切り、①に加え、塩をふって手で軽くもむ。
  3. 軽くラップをかけ、電子レンジ600wで2分半加熱する。粗熱が取れたら、野菜から出た水気を捨てる。
  4. ツナにマリネ液の材料を混ぜ合わせる。
  5. ③と④をしっかり混ぜて完成。
  6. 冷蔵庫で冷やして食べるのもオススメ。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント

ツナのマリネ液でおいしく!

常備菜にもピッタリ。
爽やかな味わいで、野菜もたっぷりとれそうです。

ゲストの清原果那さん『おいしい。シャキシャキしてますね』『さっぱりしてておいしい』
華丸大吉さん『酸味もあっておいしい。初めて食べる感じ』『コールスローみたいな感じかな』

甘酸っぱい味のマリネに、ツナのうま味、キャベツの甘みもおいしい一品です。

みなさんもぜひ「キャベツとツナのマリネ」作ってみてくださいね。

その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「あさイチ」
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉
鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。