男子ごはん「香味揚げ焼き豆腐」の作り方 栗原心平さんのレシピ (2021.11.7放送)

男子ごはん☆
スポンサーリンク

2021年11月7日テレビ東京『男子ごはん』で放送された「香味揚げ焼き豆腐」のレシピを詳しくご紹介します!

鍋においしいつけあわせ。
濃い味がおいしい、ご飯がすすむオススメの一品ご紹介します。

教えてくれたのは、番組おなじみ、料理研究家の栗原心平さんです。

11月7日の放送で紹介された「香味揚げ焼き豆腐」のレシピを、速報でご紹介します。

香味揚げ焼き豆腐
※画像は男子ごはんから引用させていただいています。

男子ごはん「香味揚げ焼き豆腐」の作り方 栗原心平さんのレシピ (2021.11.7放送)

材料(2~3人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・木綿豆腐:1丁

・片栗粉:適量

・ごま油:適量

【香味野菜】

・しょうが:1片

・にんにく:1片

・長ねぎ:10cm

【合わせ調味料】

・しょうゆ:大2

・みりん:大1/2

・オイスターソース:大1

・砂糖:小1

・一味唐辛子:小1/2

作り方

  1. 豆腐はキッチンペーパーに包み、30分ほど置いて水切りする。
  2. しょうが、にんにく、長ねぎはみじん切りにする。合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
  3. 水切りした豆腐は、縦半分に切ってから横半分に切り、全体にかたくり粉をまぶす。
  4. フライパンにごま油を熱して、中弱火で豆腐を揚げ焼きしていく。全面こんがり焼き色をつける。
  5. フライパンのまわりに豆腐を寄せ、中央にみじん切りした香味野菜を入れ、少しごま油を足して炒める。
  6. しんなりしてきたら、合わせ調味料を鍋肌から回し入れ、全体に絡める。
  7. お皿に盛り付けて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

SHIMPEI’S POINT

片栗粉にまぶしたものを焼く時は、しっかり油を熱してから入れる!

SHIMPEI’S POINT

ごま油を吸ってしまったら、少しずつ足して焼く!

国分太一さん、できたてを試食しました。
『やっぱ香味野菜、香りが良いですね』
『冬に向かっているって感じがします』

一味や香味野菜の風味もあり、とってもおいしそうな豆腐の揚げ焼きでした。

こちらの鍋と一緒にいかがですか。
本日紹介された鍋のレシピはこちら!!

その他の『男子ごはん』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「男子ごはん」
テレビ東京系列 日曜11時25分~11時55分放送
料理・バラエティ番組
国分太一
栗原心平(料理研究家)
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。